お問合せ
アクセス
採用情報
サイトマップ
Home
(current)
外来診療
外来診療
こころのQ&A
入院について
入院について
認知症病棟
精神療養病棟
精神一般病棟
当院について
病院概要
理念
アクセス
広報誌つぼみ
研究情報の公開について
厚生労働大臣が定める掲示事項
部署紹介
部署紹介
医療安全管理
看護部
薬局
事務部
臨床検査室
X線室
作業療法室
医療相談室
栄養科
デイケア
臨床心理室
訪問看護
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
外来診療
入院について
当院について
部署紹介
入院について
入院について
認知症治療病棟
精神療養病棟
精神一般病棟
精神療養病棟
精神療養病棟は回復期の患者様を対象に、退院を視野に入れた療養・治療を行っています。
病棟概要
精神療養病棟は男女混合の開放病棟です。
症状の安定に伴い、回復期にある患者様へ退院を視野に入れた療養・治療計画を行っています。また、専従の作業療法士が病棟でグループ活動を行っております。
一日のスケジュール
6:00
起床
7:30
朝食
9:10
ラジオ体操
10:00
作業療法・病棟グループ活動、買物、外出など自由時間
12:00
昼食
14:00
作業療法・病棟グループ活動、買物、外出など自由時間
18:00
夕食
19:00
入浴(※入浴介助が必要な方は日中の入浴となります)
21:00
消灯
週間予定
入浴日(女性)
月・水・金
入浴日(男性)
火・木・土
リネン交換
水
グループ活動内容紹介
チャレンジ
身体機能の維持・向上、ストレスの発散や社会性の向上等を目指し、 体操を中心に行った後ゲームをしています。
頭の体操
計算や漢字、クイズ、間違い探し等のプリントを解いていただき、 脳の老化防止、活性化を目指しています。
歌の体操
歌に合わせて体を動かすことで身体機能の維持・改善、肺活量の増強、 脳の活性化等を目指しています。
絵画
塗り絵を中心に行っています。把持力・手指の巧緻性の向上想像力、 構成力等様々な能力に働きかけています。
精神療養病棟の作業療法で作成した作品